JBVP VNCA+ JBVP認定愛玩動物看護師 臨床研修プログラム

@2025 JBVP.

運営情報

本サービス「JBVP VNCA+」は、以下の運営者によって提供されています。

事業者名

一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム

理事

会長
竹村 直行(日本獣医生命科学大学)
副会長
白井 活光(東京都)
副会長/議長
人見 誠(京都府)
専務理事
  • 笠次 良宜(埼玉県)
  • 桑原 孝幸(群馬県)
常務理事
小野 啓(静岡県)
理事
  • 藤井 忠之(埼玉県)
  • 冨永 博英(福岡県)
  • 大林 浩二(香川県)
監事
  • 齊藤 邦史(神奈川県)
  • 吉村 徳裕(愛知県)

所在地

日本臨床獣医学フォーラム事務局
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-5 ミサワビル2F

お問い合わせ

本サービスについてのお問い合わせは問い合わせページよりお願いいたします。

※お電話では原則としてサポート対応を行っておりません

よくあるご質問

もっと見る
スマートフォンやタブレットからでも講義動画を視聴できますか?

視聴可能です。インターネットにつながっていれば、いつでもお手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンから動画をご視聴いただくことができるので、ご自身のペースで無理なく受講ができます。

このプログラムはどんな良いことがありますか?

全講義を受講し認定テストに合格することは、ご自身の知識と技術の向上だけでなく、熟練した愛玩動物看護技術と知識を有することが認められた証明にもなります。ぜひ一歩先を行く愛玩動物看護師を目指してチャレンジしてください。

興味のあるテーマから視聴しても良いですか?

受講において視聴順の指定はありませんので、気になるテーマからご視聴いただけます。また、各動画は受講完了すると何度でも視聴可能になるので、臨床現場での予習・復習にも最適です。

協力企業
ファームプレス LIFE & TAIL