迷惑メールボックスに受信されている、登録時のメールアドレスが間違っている、セキュリティソフトによってブロックされている、といった原因が考えられます。
まずは迷惑メールボックスをご確認ください。
それでも確認できない場合は、再度正しいメールアドレスでの認証を行なってください。
また、「@ vnca-plus.jp」ドメインからの受信設定を確認する、といった対応をしてください。
入力したクレジットカード内容が正しいか確認し、それでもエラー表示が出る場合はクレジットカード各社へお問い合わせください。
メールアドレスとパスワードを再度ご確認ください。
それでもログインができない場合は、パスワードの再設定を行なってください。
当サイトでは動画視聴に最適な環境を推奨しています。
通信速度および下記の要件を再度ご確認ください。
▼推奨端末とブラウザについて
PC/タブレット/スマートフォン共に
・Google Chrome(最新版)
・Safari(最新版)
でご利用ください。
※Microsoft Edgeなど、上記以外のブラウザで利用する場合、予期せぬエラーやレイアウトの崩れが発生する可能性があります
▼動作要件と推奨OSについて
Microsoft(Windows):Windows 10 以降推奨
Mac OS:13 Ventura 以降推奨
iOS(iPhone/iPad):15 以降推奨
Android(モバイル/タブレット):Android OS 10.0 以降推奨
視聴実績が100%に達成するまでは、スキップ再生や再生速度を変更することはできません。
再生実績が正しく記録されていない可能性があります。
自動記録はできませんので、視聴終了時には必ず記録ボタンをクリックし記録してください。
長時間視聴する際や途中で離席する際にもこまめに記録することをおすすめします。
100%にするためには、動画の最後に表示される「動画視聴完了」を確認してから終了してください。
動画は毎年1〜2コンテンツの更新が予定されています。
更新されると未視聴とみなされ実績0%に戻ります。
あらためて差し替えられた新しい動画を視聴してください。
ログインには受講番号と修了コードが必要となります。
マイページに表示されていますので再度ご確認ください。
認定テストの合否は受験後の12月〜翌年1月末の間に、受験者全員へ通知します。
この期間内に届かない場合は、迷惑メールボックスに受信されている、セキュリティソフトによってブロックされている、といった原因が考えられます。
まずはそれらをご確認いただき、それでも確認できない場合は、事務局までお問い合わせください。
迷惑メールボックスに受信されている、セキュリティソフトによってブロックされている、といった原因が考えられます。
まずはそれらをご確認いただき、それでも確認できない場合は、事務局までお問い合わせください。
「一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)」へお問い合わせください。
事務局にて実績を確認しポイントを発行するためリアルタイムには反映されませんので少しお待ちください。
また、ポイント数に誤りが確認される場合は「一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)」へお問い合わせください。
資格取得後も毎年1〜2コンテンツの更新が予定されています。
更新されると未視聴とみなされ実績0%に戻ります。
あらためて差し替えられた新しい動画を視聴してください。
定められた更新期間内に手続きできなかった場合は、プログラムを再受講する必要があります。
更新期間の延長措置は一切行いませんので十分にご注意ください。
視聴可能です。インターネットにつながっていれば、いつでもお手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンから動画をご視聴いただくことができるので、ご自身のペースで無理なく受講ができます。
全講義を受講し認定テストに合格することは、ご自身の知識と技術の向上だけでなく、熟練した愛玩動物看護技術と知識を有することが認められた証明にもなります。ぜひ一歩先を行く愛玩動物看護師を目指してチャレンジしてください。
受講において視聴順の指定はありませんので、気になるテーマからご視聴いただけます。また、各動画は受講完了すると何度でも視聴可能になるので、臨床現場での予習・復習にも最適です。